スポンサーリンク

【ほっともっと】おろし豚しゃぶ弁当、豚しゃぶサラダの口コミは?カロリーやいつまでか紹介!

スポンサーリンク
ほっともっと
スポンサーリンク
2022年6月1日~『おろし豚しゃぶ弁当』『おろし豚しゃぶサラダ』の発売が開始しました。
暑い季節になると、‘‘冷たい物‘‘‘‘さっぱりする物‘‘‘‘あっさりした物‘‘が食べたくなります。

そんな時期にあう大根おろしとポン酢の組み合わせが発売しました。

今回は「おろしフェア」と題して、おろしぽん酢でさっぱり味わう新商品の紹介です。

期間限定の新商品は3品あります。

おろし豚しゃぶ弁当                                  おろし豚しゃぶサラダ(ごはんの替わりにサラダを入れた)                おろしとり天弁当
新商品が発売する時にはどんなものなのか、どんな味がするのか気になります。
だからこそ、口コミやカロリーを参考にして安心してお弁当を購入したいですね。
また、期間限定の商品なのでいつまで販売するのか終了時期が知りたくなります。
口コミ、カロリー、いつまで等詳細を記載してあるので以下をご覧ください。

この記事はこのような方にオススメです!
・おろし豚しゃぶ弁当、豚しゃぶサラダが気になる方。
・おろし豚しゃぶ弁当、豚しゃぶサラダを食べようとしている方。
・期間限定商品を知りたい方。
・おろしポン酢が好きな方。

スポンサーリンク

【ほっともっと】おろし豚しゃぶ弁当の口コミは?

新商品が発売されると見た目だけでなく、味がおいしいのかまずいのか気になります。

人それぞれ好みもありますが食べた多くの方がどのような感想をもっているのか記載します。

【ほっともっと】おろし豚しゃぶ弁当の悪い口コミは?

  • おかずのみで購入することができません。

➡おかずのみでの購入はできませんが、ごはんの位置にサラダをいれた、よりあっさりしたお弁当は同時に発売しています。

『おろし豚しゃぶサラダ』です。

食物繊維の摂取を控えている方やおつまみとしても食べることができます。

おろし豚しゃぶサラダ

【ほっともっと】おろし豚しゃぶ弁当の良い口コミは?

  • あっさりしているから食べやすいです。
  • 肉の臭みがなくておいしいです。
  • ごはんにのっているふりかけも良かったです。

➡暑い季節に合うお弁当になっています。

冷しゃぶなだけでなく、おろしポン酢をつけることでよりあっさりした味になります。

おろしポン酢はお肉の上にのせるもよし!お肉をおろしポン酢につけて食べるもよし!

自分好みの食べ方でおいしく食べましょう。

 

【ほっともっと】おろし豚しゃぶ弁当のカロリーやいつまでなのか!

食事は見た目や味も大切ですが、どのくらいのカロリーなのか栄養バランスを知っておくとより安心して食べることができます。

健康上の理由やダイエット等理想に近づこうとする方はより気になる所ですね。

また、いつまで発売するのか知っておけば食べたい時期に食べたいタイミングで購入することができます。

 

【ほっともっと】おろし豚しゃぶ弁当のカロリーは?

あっさりしたメニューなのでカロリーは他のお弁当以上に気にならないかもしれませんが、1人前のお弁当の具体的な栄養状態を記載します。

           ≪ごはん普通盛り≫
熱量 635kcal
蛋白質 24.9g
脂質 20.5g
炭水化物 91.9g
糖質 83.6g
食物繊維 8.3g
食塩相当量 3.2g
カリウム 412mg
リン 234mg

※ご飯が大盛・小盛の場合は栄養成分が異なってきます。

 

【ほっともっと】おろし豚しゃぶ弁当の終了期間はいつ?

6月1日に販売開始しました。

期間限定商品が発売されてもほっともっとではいつまで販売するのか終了時期が公表されません。

ですが、だいたいの場合期間限定商品は1~2カ月程度販売することが多いです。

食べようと来店したら売り切れていた、ということもあります。

 

また、期間限定品が終了したら次回の再販(次同じお弁当がいつ発売するのか)は不明です。

しばらくたってからご購入の際は店舗にご確認の上、お買い求めください。

※在庫がなくなり次第終了ということもあり、店舗によって売り切れのタイミングは異なります。

 

【ほっともっと】おろし豚しゃぶ弁当の値段は?

おろし豚しゃぶ弁当:550円(税込)

おろし豚しゃぶサラダ:550円(税込)

※おろし豚しゃぶサラダにごはんはついていません。

 

ごはん単品購入可能です!

ごはん単品(約250g):140円(税込)

ごはん大盛(約350g):190円(税込)

ごはん小盛(約180g):120円(税込)

【ほっともっと】おろし豚しゃぶ弁当、豚しゃぶサラダとは?

おろし豚しゃぶ弁当おろし豚しゃぶサラダ

お弁当には仕切りがいくつもあります。

 

\\小さい仕切り//

たくあんと小松菜と油揚げの和え物が入っています。

 

\\大きい仕切り//

ごはんとサラダのお弁当があります。

おろし豚しゃぶ弁当➡ごはんが入っています。大盛・小盛に変更することもできます。ごはんの上にはわかめのふりかけがかかっています。

おろし豚しゃぶサラダ➡仕切りいっぱいにサラダが入っています。

サラダにはグリーンリーフ・キャベツ・枝豆を盛り込んであります。

また、ごまドレッシング小袋2コをつけての提供になりますが、和風ドレッシングが良い場合には和風ドレッシング2コに変更可能です。

 

\\メイン//

しっとりと仕上げた豚肉の冷しゃぶと茄子・オクラ・小ネギを盛付けており、大根おろしと爽やかな味わいのぽん酢でお召し上がりいただけます。

和風ぽん酢は小袋で食べる直前にかけてお召し上がりいただけます。

豚しゃぶは肉の臭みを抑えるために茹でるときにおろし生姜を少量いれています。

【この部分にお好きな文章を入力してください。】

まとめ【結論】

今回はおろし豚しゃぶ弁当、おろし豚しゃぶサラダについて記事にしました。

期間限定2商品の紹介です。

ほっともっとのホームページやCMで宣伝しており、大根おろしとポン酢の組み合わせ商品なので‘‘おろぽん酢フェア‘‘と呼ばれています。

同日発売商品として‘‘おろしとり天弁当‘‘があります。

\\おろしとり天弁当の詳細(口コミ・レビュー、期間、カロリー等)はこちら//

【ほっともっと】おろしとり天弁当の口コミは?カロリーやいつまでか紹介!
2022年6月1日からほっともっとで『おろしとり天弁当』の発売が開始しました。 暑い夏は冷たく身体を冷やせる物が食べたくなります。 そんな時にオススメなのが今回行っている‘‘おろしポン酢のフェア‘‘です。 CMでも宣伝して...

 

また、ほっともっと会員の方にはメールやアプリで新商品がでる時等、最新情報が届きます。

様々な所で宣伝はしていますが、実際に食した方の感想は書かれていないので上記の口コミ、レビュー、評価を読んで参考にして下さい。

カロリー等栄養状態、具体的に1つ1つのお弁当にどういう特徴があるのかも見た上で、良い食事時間を過ごしてください。

暑い夏をさっぱりした商品で乗り切りたいですね。


【すぐに注文したい方は配達が便利です】

\\初めて利用する方//

(2回目以降の方より安くなります)

【a】Uber Eats フード注文

 

(上の画像をクリックすると購入できます)

■専用プロモーションコード:

JPEATS400(使用期間:2022/6/1~6/30)

・コード内容:初回注文1,200円オフ

・最低注文金額:1,200円

・使用上限回数:15,000回

≪利用方法(例)≫

1.アプリの「人型アイコン」をタップします。

2.「プロモーション」をタップします。

3.「プロモーションコード」を入力して「適用」をタップします。

※新規の方はコード入力でお得に食事が可能です。この機会に是非利用してみてはいかがですか!?

\\2回目以降の利用の方//

(こちらをクリックして注文どうぞ)

Uber Eats 既存ユーザー注文


ご覧いただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました