くら寿司が2022年10月1日(土曜日)から創業以来初となる大規模リニューアルを行いました。
販売しているお寿司全ての基本価格帯を全面的に改正するというものです。
\\お寿司の大きな変更点//
110円皿終了!
全商品115円以上の新価格帯になりました。
また、大規模リニューアル後にも不定期で商品により10~30円程価格帯が値上がっている物があります。
(価格帯は店舗により異なる場合があります)
フェアメニュー等、高付加価値商品は250円、300円で販売する寿司もあります。
\\くら寿司金額の価格変更詳細はこちら//
新価格帯が始まり同時に「皿単位の価格設定」も撤廃します。
販売する寿司皿が全て1皿提供になるシステムに変更になりましたが、値段が異なる商品が1皿提供になるとは具体的にどう変わるのか、皿の種類や皿の色、皿にマークがあるからなのか詳細を明記します。
また、スマホでビッくらポンがお得になりますがどのようなやり方でお得になるのか、疑問点を解決します。
リニューアルされた新たなくら寿司で大切な食事時間を楽しみましょう。
【くら寿司】2022寿司皿が全て1皿に!2皿、3皿は終了?
今までくら寿司はお皿の枚数で金額が分かるようになっていました。
110円商品…1皿提供。
220円商品…2皿提供。
330円商品…3皿提供(注文のみ)。
330円商品はごく1部の商品で大トロやうに、大粒いくらと期間限定商品に限ります。
ですが、2022年10月1日(土曜日)からくら寿司で販売する全ての寿司皿が1皿提供となりました。
【くら寿司】全て1皿提供とはどうなる?
2022年9月初旬のくら寿司全国店舗で1皿提供が可能か1日限定でお試しを行ってみました。
提供可能ということで2022年10月から寿司皿全てが1皿提供運用となりました。
くら寿司の公式ホームページでも、『会計時(お皿投入時)に異なる価格帯の商品を提供しても自動で正しく計算できるシステムの構築により、皿の種類を買えることなくフレキシブルな価格設定が可能になった』と記載があります。
つまり、レーンで流れるお寿司も注文で席まで流れてくるお寿司も全てが1皿提供になるということです。
皿の種類や皿にマーク等はなく、今までの皿を継続して使用する仕組みになっています。
どのようにして価格帯を見分けているのか疑問になりますが席の近くにあるカメラで価格を見分けているようです。
全て1皿提供であれば来店する方の手をわずらわせることもありません。
今まで同様にレーンでは‘‘鮮度くん‘‘という抗菌寿司カバーを用いてお寿司を流しているので清潔を保ったまま席まで運ぶことができます。
【くら寿司】今後のビッくらポンは?
金額が異なっても1皿で提供するということは、くら寿司の醍醐味の1つでもあるビッくらポンがどうなるか気になります。
今までは5皿で1回ビッくらポンが流れていました。
【くら寿司】ビッくらポンはスマホがお得?
2022年10月以降、以前より値段が上がるものや下がるものがありますが、5皿で1回ビッくらポンが作動するということに変わりはありません。
200円以上の商品を食べる際には前より損するように感じるかもしれませんが、そんな方にはとっておきの新システムを用いるとお得に食事を楽しむことができます。
以下で紹介する方法なんと…。
つまり、食べ方次第では何倍も何十倍もお得になるんです。
\\スマホでビッくらポンがお得になる方法//
自分のスマホを使用します。
1.お寿司を注文するタブレットに表示されるQRコードをスマホで読みとる。
2.注文したい商品は全てスマホから選択して注文する。
3.注文するとスマホに表示される注文金額分のゲージがたまるため、550円を超えたら1回スマホをまわす。
《例》345円のお寿司を注文すると345円分ゲージがたまります。
※お寿司以外のサイドメニューやデザートドリンク等も対象となります。
※250円以上のお寿司が‘‘スマホでビッくらポン‘‘ の対象となります。
対象の品は多いですが以下の点に注意が必要です。
同じ味のお寿司やサイドメニューを食べるならお得に食べられた方が嬉しいですよね。
やり方はとっても簡単なのでビッくらポンをまわして景品をゲットしてみて下さい!
くら寿司は同じ金額のお寿司を食べてもお皿により柄が少しずつ異なる場合があります。
人によっては決まった絵柄を○回数目に入れるとビッくらポンであたりがでやすいと考える方もいますがそのような設定はありません。
\\【くら寿司】ビッくらポンプラス!10円課金で更に当たり確率倍増//
こちらの方法を使うと当たり確率大幅アップ!ビッくらポンを沢山持ち帰ることができます。
ビッくらポン目当ての方は要チェック!(細かい解説付き)
まとめ【結論】
今回はくら寿司が大幅に改革された皿の金額、皿カウント方法や今後のビッくらポンのお得なやり方について記事にしました。
どの価格帯のお寿司でも提供皿が1皿になることで‘‘2皿以上のメニューを注文した場合、下にある1枚目の皿はどうしたら良いのだろう?‘‘等迷う心配がなくなりました。
お寿司もバランス崩すことなく安定した状態で提供することができます。
また、せっかく食事をするならビッくらポンも当てて良い気分で帰りたいですよね。
ビッくらポンの景品は1か月又は2カ月おきには変わっており、くら寿司自体は新メニューを2週間おきに販売しています。
新しい味が食べたくなったと思う頃には新メニューが販売しているので年中飽きずに通うことができます。
様々な物が値上げする中でいかにお得に食事ができるかは日々生活していく上で欠かせない点となります。
お持ちのスマホでお得にビッくらポンが楽しめる方法もせび活用してみて下さい。
\\【くら寿司】感動のくらランチが感動の丼に!詳細はこちら//
ご覧いただきありがとうございます。